麺【レシピ】 鶏と夏野菜のエスニック素麺(そうめん)白いエスニック風チキンスープがポイント! いつもの素麺を少しの工夫で違った味で楽しめるレシピ、「鶏と夏野菜のエスニック素麺」のご紹介です。 今回はそうめんと一緒にいただくスープがポイント。 一見スープが透明なので、冷水かと思いきや、これがしっかり鶏肉の旨味とエスニック風味満...2018.07.20麺
料理【レシピ】 鶏手羽元の黒酢煮 旬の野菜とホロホロ手羽元が絶品の秋の煮物 本日は旬の食材、白かぶと旨味たっぷりの鶏手羽元の煮込み料理です。 黒酢を使うことで、鶏手羽元がやわらかくなり、骨からほろりとはがれて食べやすく、味がしっかり染み込んでいます。 それでいてさっぱりした黒酢の効果もあり、マイルドなコクが美味い...2017.11.19料理
料理【レシピ】 コウケンテツさんの「さばの白菜煮」 さばの旨味がしみこんだトロトロ野菜餡が癖になる煮込み 冬野菜の代表格の白菜と脂ののった旬の食材、秋鯖(秋さば)。 鯖といえば、ついつい塩焼きや鯖みそでメニューを考えてしまいがちですが、今晩はコウケンテツさんお得意の煮込み料理でいつもと違った鯖料理を美味しくいただきました。 鯖特有の臭みはたっ...2017.11.14料理
料理【レシピ】塩サバと野菜の簡単かき揚げ 沈殿片栗粉でカリっと揚げる 既に調理済の塩サバを使った簡単レシピ、池内千波さんの「塩サバと野菜の簡単かき揚げ」。 カボチャの甘味とほっこり感、いんげんのシャキシャキ食感。塩サバの香り。3つの要素をつなぐのが片栗粉と卵白ですが、天ぷら粉を使わないで「沈殿片栗粉」を...2017.09.30料理
料理【レシピ】 塩サバと夏野菜の焼きびたし 南蛮酢でさっぱりいただく夏の一品 「焼きびたし」は季節の野菜など、旬の食材の持ち味を活かした和食の基本料理。 今人気の常備菜としても大活躍間違いなしので、作り置きレシピです。 一般的には焼くことで香りをだし、出汁に醤油やみりんなどで薄味をつけた浸し地でさっと煮て、冷まして...2017.08.30料理
料理【レシピ】 夏野菜と牛肉のピタパン スムージードレッシングで朝カフェ風ワンプレートメニュー 朝食は一日のはじまりなので、毎朝しっかり食べるようにしていますが、せっかくの休日なので朝カフェ風にしてみました。 今回はレシピブログさんよりいただいた日清オリーブ香るスムージードレッシング」を使って、簡単ワンプレートメニューをつくります。...2017.08.17料理
料理【レシピ】 ミモレットチーズと夏野菜の冷製パスタ レシピブログさんよりフランス生まれのチーズ「プレジデント」のミモレットチーズとカマンベールチーズをいただいたので、早速ミモレットを使って夏にぴったりの冷製パスタをつくってみました。 ご存知の通り、ミモレットチーズ(mimolette)は目...2017.08.162017.08.17料理
料理【レシピ】 野菜彩るミートローフの作り方 今年は週末に自宅でのんびりとボジョレーを手作りの料理で堪能しました。 わが家は毎年マヴィのボジョレーで、今年もその内の1本、ランポン家のオーガニックヌーヴォー「ヴィラージュ ヌーヴォー」です。 そしてメインは手作りミートローフ。 インゲン...2016.11.23料理
料理【レシピ】イカとキュウリの炒め物 夏野菜キュウリが絶妙な食感! 本日の食材は「イカ」。そして食感のアクセントに夏野菜のキュウリを使い、中華風の炒め物にしあげました。 見た目超シンプルですが、味付けが白いご飯にもぴったりのオカズになるので、さっと一品つくりたいときのレパートリーとしてオススメです。何より...2016.09.04料理
料理【レシピ】夏野菜の冷やしおでん 出し汁が染み込んだ格別な納涼おでん 今晩は暑い夏にもぴったりの「冷やしおでん」。 しっかりと出し汁が染み込んだ、旨味たっぷりの新感覚おでんのご紹介です。おでんといえば冬というなかれ。夏だって、栄養豊富な野菜をベースに冷やして食べるおでんなら、暑気払いにもぴったりの極上の一品...2016.08.19料理
料理野菜たっぷり、おからのヘルシー卵焼き 朝活もはかどる! 日本の伝統的な健康食品、おから。おからもついつい大量に作りすぎてしまいますが、そんな時は朝の卵焼きに混ぜ合わせるだけで、食物繊維豊富な健康な一品に。 美味しくて食べ応えのある卵焼きに変身します。おからはご存知の通り、豆腐を作るときにできる大...2016.02.032016.02.06料理
料理牛肉のエスニック炒めサラダ仕立て 野菜をもりもり食べることができて栄養バランス抜群! 夏野菜をもりもり食べることができるサラダ仕立ての牛肉炒めです。 野菜はお好みのものを使ってもOK。 彩りよく仕上げると食欲もアップすること間違いなし! 味付けがエスニック風味なので、夏バテ気味で食欲落ちていてももりもりいけてし...2015.08.23料理
料理春雨とひき肉のミニトマト炒め 夏野菜たっぷりボリューム満点! 塩田ノアさんのレシピから 何気にNHKきょうの料理をみていたら、なかなかユニークな料理家が手さばきよく調理していた一品。 その料理家の名前は塩田ノアさん。 お母様も料理家の塩田ミチルさんで、お父様はあの有名な評論家の塩田丸男さんと聞いて納得。 春雨に豚ひき肉の肉汁...2015.08.13料理
料理鍋しぎ 夏野菜の茄子と豚肉を使った味噌炒め NHKあさイチで紹介されていた「鍋しぎ」。早速つくってみました。 水は使わず、調味料と野菜の水分だけで調理する炒め煮です。お味はベースが味噌なので白いご飯にもぴったりの食欲をそそる美味しさ。 じめじめ季節も吹き飛ばすパンチの効い...2015.06.27料理
ガジェット【物欲リスト】2015年6月時点 野菜室真ん中冷蔵庫からワインセラー、マッサージ機器、衣料スチーマー等 恒例の物欲リスト。今年はなかなか忙しかったのであまり時間がなかったものの、気になるものをピックアップしてみました。ひとまず今年の夏に買い替えようと考えていた冷蔵庫も先週注文し、あとは買うタイミングを逃していた炊飯器を検討中。キッチン...2015.06.202016.12.12ガジェット
パスタ茹でないパスタ 水づけパスタで時短レシピ 夏野菜とツナのパスタ 今日の料理で紹介されていた茹でずにつくるスパゲティナポリタン。浅草に本店があるレストラン大宮のオーナシェフ大宮 勝雄さんの水づけスパゲティを使ったレシピです。 乾燥のスパゲッティをあらかじめ水につけて戻しておくのは、レストランの裏ワザ時短...2015.05.23パスタ