ライフハック【DIY】ビジネスシューズの「かかと内側・履き口の擦り切れ」を自分で補修する 靴のかかと内側(いわゆる履き口)の擦り切れが広がってきました。 擦り切れが大きくなる前に修理することが大切ということで、早速自分で市販のパットで補修することに。 補修品はAmazonで売れ筋のアクティカの「すりきれ防衛隊」を購入。 カラー...2018.12.09ライフハックDIY
ガジェットnasne逝く 修理交換対応の手続きへ 外出先からのテレビ番組リモート視聴が可能になったバージョンアップ当日、ついにnasneが逝ってしまいました。本当は25日あたりにnasneの新しい機能について本ブログでレビューをしようと下書きをしていたところ、こんなことに・・・ ...2014.09.272014.10.05ガジェット
ガジェットPanasonic シェーバー ラムダッシュ ES8259の充電池の交換 長年愛用しているPanasonic シェーバー ラムダッシュ ES8237のバッテリーが最近1日ともたなくなってきたので、そろそろ電池交換の修理か値段によっては買い替え時かと覚悟していました。 ES8259は2007年9月に発売され...2013.11.02ガジェット