料理【レシピ】あさイチで紹介された「チャプチェ」と「もやしと手羽中のごまスープ」 韓国料理で心も体も温まる! 秋を通りこしてめっきり寒くなってきた今日この頃。 そんな時は無性に韓国料理を食べたくなるdalahastですが、本日は「チェプチェ」と鶏の手羽中を使った「ごまスープ」を晩御飯でいただきます。 参考にしたのは、NHKあさイチのコーナー「解決... 2016.11.03料理
料理注目のグレインズサラダの美味しいレシピ! ブラウンライス(玄米)サラダ with ひじきドレッシング 食が基本なdalahastですが、最近流行っているという「グレインズサラダ」をつくってみることにしました。 グレインズサラダはスムージーやグラノーラよりも低カロリーでありながら食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富で、栄養価も高いサラダとし... 2016.03.06料理
料理秋鮭とキノコと里芋のクリーム煮(和風) 秋香る一品のレシピ 今週は台風到来の影響で天気があまり芳しくありません。夏の暑さもどこえやら、すっかり肌寒くなってきました。 少し早いかもしれませんが、旬な秋鮭を使って体も心もほっと温まる和風クリーム煮をつくってみました。 川へ遡上する秋鮭は脂がのって食べご... 2015.09.09料理
料理シャキシャキ新玉ねぎとジューシーな豚肉の組合せが絶妙な「さっぱりポークソテー」 春の新玉ねぎはシャキシャキして甘くておいしくなる時期ですよね。新玉ねぎは収穫してすぐに出荷しているため、水分が豊富で柔らかく甘みが強いのが特徴です。 今日はそんな瑞々しい新玉ねぎの食感を活かした一品をつくってみました。 豚こま肉... 2015.04.12料理
麺【即席レシピ】 太陽のトマト麺風の粉チーズ&粗挽きガーリックトマトラーメン リゾットも美味い! お節も飽きたら、カレーもね!ではなく、ラーメンです。 サッポロ塩ラーメンでつくる、即席アレンジラーメンシリーズ。 本日は太陽のトマト麺もどきのトマトラーメンです。 ちょうど水耕のバジルが大きく育ったこともあり、これと塩ラーメン、トマト缶が... 2015.01.02 2019.12.15麺
料理鶏肉のフリッター チキンスティックで食べやすく食が進む! 香ばしいチキンフリッター。ビールにも赤ワインにもあうし、白いご飯にあうオカズにもなる一品。味付がやや濃いめなので、野菜と一緒にまいて食べるとヘルシーでグッド! 【材料(2人前)】 ・鶏胸肉 300g(1枚程度)・片栗粉(揚げる用... 2014.12.27料理
鍋【モニターコラボ企画】塩麹の旨味が凝縮された鶏塩鍋を堪能 今週は風邪で調子がいまいちなdalahastです。 本日はレシピブログさんのモニター参加企画記事です。 風邪引きということもあり、体を温めるべく鍋をつくりました。 先日レシピブログさんの「みんなで楽しく鍋パーティー!!鍋&シメ”レ... 2014.10.12 2018.08.20鍋
料理【レシピ】 梅の酸味が食欲増進 ぶりと梅のオイスター炒め 今日はキューピー3分クッキングの藤井恵先生のレシピをためしてみました。 オイスターソースと梅の組み合わせが斬新ですね。 いったいどんな味になるのだろう?とワクワク。 梅の風味がオイスターに負けてません。 酸味がきいてなかなか奥深い味わい... 2014.06.04 2018.02.24料理
料理小林カツ代さんのボイルドポークをつくってみました 尊敬する小林カツ代さんがかつて雑誌dancyu(ダンチュー)で紹介していた「ボイルドポーク」をつくってみました。 甘辛いポークの味付はラーメンの叉焼として使ってもあいそう。 【材料(2人前)】 ・豚肩ロース かたまり500g ・塩... 2014.03.05料理
料理お酒がススム!酒の肴 柿と奈良漬の白和え 柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺。 先日の奈良の郷土鍋、「飛鳥鍋」に続き、奈良ではメジャーな柿の白和え。 過去記事: みんな大好き奈良県の飛鳥鍋で温まるぞ 今回はちょうど奈良漬をいただいたので、醤油少なめ、味噌をいれない代わりに奈良漬を刻んだ... 2013.12.31 2018.11.06料理
料理手軽な朝食の一品 椎茸のコンビーフマヨ詰め焼き うっかり昨晩ホームベーカリーをタイマーセットしておくことを忘れていました。 わが家でつかっているパナソニックのホームベーカリーはSD-BMS105(2012年秋モデル)ですが、通常だと焼き上げるパンによって異なりますが、約4時間程度... 2013.09.23 2013.09.24料理
料理クイジナートのコンパクトブレンダー購入して健康生活満喫中 先日、スムージーのためのコンパクトブレンダー比較にて検討した結果、クイジナートのコンパクトブレンダーCPB-300JBSWというモデルを購入することにしました。 ※このクイジナートのブレンダーはオプション(別売)でチョッピングセットCPB... 2013.08.18 2018.05.20料理
料理フライパンで簡単 美味しいビビンバ フライパンひとつでつくる簡単だけど、本格的なビビンバです。おこげがこれまた美味い! 材料切って、ご飯の上にのせて焼くだけなので、あっという間にできてしまう時短レシピです。 今日のつけあわせは「タラモサラダ」。 【材... 2013.06.25料理
料理最近はまっている簡単ピザトースト パナソニックのホームベーカリーを使って1~2週間毎にソフト食パンを焼いて、残ったら冷凍保存しています。 冷凍した食パンもトースターで焼けば、サクサク感はそのままで美味しく食べることができます。 週末の朝食で最近はまっているのが、この... 2013.05.22 2020.03.15料理
鍋干し海老出汁でエスニック豚しゃぶ 寒い冬はお手軽鍋で簡単夕食。 鹿児島の茶美豚(ちゃーみーとん)の豚しゃぶは普通にしゃぶしゃぶしても美味しいですが、今回はちょっとだし汁をアレンジして豚しゃぶです。 いつもはゴマだれだけど、今回はお手製のポン酢を添えていただきました。... 2013.02.16 2013.02.17鍋
鍋体が喜ぶ滋養たっぷりなしじみ鍋 ダシが美味 体が喜ぶ滋養たっぷりなしじみ鍋のご紹介です。 しじみ(蜆)は古くから滋養に役立つ健康食品として親しまれ、特に肝臓に良いとされています。これはしじみに含まれるオルニチンというアミノ酸成分に肝機能を改善する効果があるそうです。また、脂質アップに... 2012.12.29 2016.02.06鍋