料理 【レシピ】 塩サバと夏野菜の焼きびたし 南蛮酢でさっぱりいただく夏の一品 「焼きびたし」は季節の野菜など、旬の食材の持ち味を活かした和食の基本料理。 今人気の常備菜としても大活躍間違いなしので、作り置きレシピです。 一般的には焼くことで香りをだし、出汁に醤油やみりんなどで薄味をつけた浸し地でさっと煮て、冷ましてつ... 2017.08.30 料理
水耕栽培 【レビュー】 植物育成LED照明(ライト)赤色・青色LED効果で光合成促進!室内でもグングン育つ 水耕栽培器を使って室内で野菜やハーブを育てていますが、植物が元気よく育つための大きな要素として、LED照明はかかせません。 今夏、ベランダにあった植物たちをいくつか室内にとりこんでみたのですが、日当りのよい窓際でもやはり1週間もしないうちに... 2017.08.26 2018.12.29 水耕栽培
料理 【レシピ】 北京酢豚(黒酢豚) 黒酢でさっぱりコクある大人の酢豚のつくり方 酢豚といえば、定番はパイナップルや野菜がたくさんはいったケッチャップ味の広東酢豚を思い浮かべてしまいます。私はあの甘酸っぱいかんじが苦手で(特にケチャップソースのからんだパイナップルがあまり好みではない)、これまではあの甘ったるくて甘酸っぱ... 2017.08.18 2017.08.20 料理
料理 【レシピ】 夏野菜と牛肉のピタパン スムージードレッシングで朝カフェ風ワンプレートメニュー 朝食は一日のはじまりなので、毎朝しっかり食べるようにしていますが、せっかくの休日なので朝カフェ風にしてみました。 今回はレシピブログさんよりいただいた日清オリーブ香るスムージードレッシング」を使って、簡単ワンプレートメニューをつくります。 ... 2017.08.17 料理
料理 【レシピ】 ミモレットチーズと夏野菜の冷製パスタ レシピブログさんよりフランス生まれのチーズ「プレジデント」のミモレットチーズとカマンベールチーズをいただいたので、早速ミモレットを使って夏にぴったりの冷製パスタをつくってみました。 ご存知の通り、ミモレットチーズ(mimolette)は目に... 2017.08.16 2017.08.17 料理
生活雑貨 【涼感寝具】ニトリの接触冷感ひんやり「Nクール敷きパッド」で寝苦しい夏も快適睡眠できる この季節、暑くて汗でべとつき、クーラーがないと眠れなくなってきました。 そんな時にオススメのアイテムがニトリの「Nクール敷きパッド」です。 ニトリの「Nクール敷きパッド」は毎年発売されるとすぐに売り切れてしまうほどの人気商品です。 例年4月... 2017.08.10 2019.08.24 生活雑貨
料理 【レシピ】美味いタコ飯(たこ飯)のつくり方 夏にぴったり、梅の酸味が絶妙にマッチ! 炊飯器をあけたとたんに広がる、梅干や和風出汁の香り。そしてプリプリ食感がたまらないタコが絶妙のバランスで、彩りと風味をプラスしている「夏」の炊き込みご飯です。タコ飯は漁業が盛んな瀬戸内海沿岸や三重県鳥羽市の答志島の郷土料理として知られており... 2017.08.05 2021.05.15 料理