【お得】Amazonギフト券をチャージするとポイント還元 >>

2014-05

ガーデニング

ベランダの蟻駆除第2ラウンド アリメツ再び

昨年夏も終わりに近づいたころ、大量発生した蟻を駆除するために、ネットで評判の高い「アリメツ」を購入しました。 その時の記事はこちら。昨夏にいったん駆除完了・・・と思っていたところ、先週あたりからベランダにちらほら蟻が隊をなしているのを発見。...
LED

浴室の電球をLED電球に交換するにあたり注意すべきポイント

浴室の室内灯の電球がきれたため、LED電球に交換することにしました。 これまで白熱電球→電球型蛍光灯(電球色)と交換してきましたが、LED電球のラインナップも増え、価格もこなれてきたこともあり、規格にあったLED電球を探すことに。探すにあた...
GreenFarm

Green FarmでLED水耕栽培日記 24日目

本日二回目の収穫です。18枚収穫し、これまで計33枚レタスが収穫できました。たくさん成長してくると、LED照射がまんべんなくいかないためか、葉によっては枯れたり、葉の形状が明らかに異なっています。2〜3日経てばすぐに食べれる状態の大きさにな...
GreenFarm

Green FarmでLED水耕栽培日記 22日目レタス収穫

週末にはすでに収穫可能状態でしたが、本日22日目でレタスを収穫しました。とりあえず15枚程度大きく成長した葉を中心にキッチン鋏で丁寧に葉の根元から伐採します。鋏で切り取るたびに新鮮なレタスの香りが漂ってきます。収穫前はこのようなワサワサ状態...
iena

水耕栽培器イエナ ienaで室内栽培編 キャスター付格子台購入

Green Farmではレタス(ジェンティナグリーン)を栽培中ですが、水耕栽培器第1号のイエナ(iena)も虫がよりつくベランダは避けて室内(リビング)にセッティングすることにしました。まだ栽培する野菜を決めかねていますが、比較的日陰でも大...
料理

タジン鍋でミートボールのトマトソース煮(ケフタタジン)

愛用しているタジン鍋を使って、ケフタタジンをつくってみました。 ケフタタジンとは本場モロッコでは定番のタジンを使ったミートボール鍋です。タジン鍋を使えば、調理時間の短縮だけではなく、野菜の甘味がひきだされてより美味しくなります。 玉ねぎの甘...
GreenFarm

Green FarmでLED水耕栽培日記 そろそろ3週間経過 収穫間近

ユーイングのLED水耕栽培器「Green Farm」UH-A01Eで、レタス(ジェンティナグリーン)を育成中です。 今週末でようやく3週間経過し、ご覧の通り順調に成長しています。 15日目の時は収穫までまだまだでしたが、すでに手のひら程度の...
キッチングッズ

soil 珪藻土 板チョコ型乾燥調整剤は塩や砂糖、乾物の保存容器におすすめ

珪藻土でつくられたsoilの吸湿剤で、珪藻土(けいそうど)という植物性プランクトンの化石を焼成したものです。 soilの珪藻土でつくられたバスマットも話題ですが、こちらのチョコ型の乾燥調整剤もなかなか優れものです。 気になる商品ラインナップ...
ブログ

【Stinger3カスタマイズ備忘録】 サイト名を画像化してPC版とモバイル版で切り替える等々

Wordpress無料のテンプレートStinger3のカスタマイズ備忘録です。Stinger 3のカスタマイズは親テーマを直接いじらず、子テーマをつくって修正するポイントのみ反映しています。 今回、長らく放置してしまっていたサイトの微調整を...
料理

【レシピ】母直伝の彩り 筍(たけのこ)寿司 木の芽の香りと筍と蕗の食感が楽しいちらし寿司

毎年この時期は筍寿司が定番です。あっさり味で何杯でもおかわりできる美味しさ。 今年は恒例の筍堀イベントがなかったので、地元スーパーで朝どれ筍を買いました。筍の灰汁抜きは面倒ですが、圧力鍋なら簡単です。母直伝の筍寿司の作り方子供のころから食べ...
GreenFarm

Green FarmでLED水耕栽培日記 15日経過してすくすく成長

LED水耕栽培器 Green Farmでレタスを育成中です。 15日ほど経過し、間引き後、成長のスピードがアップしたような気がします。数日まえよりもやく1.5倍程度大きくなっているような気がします。成長スピードがアップして養液も1目盛ほど減...
料理

サラダにも酒の肴にもぴったり 白インゲン豆のアボガドディップ

ソルレオーネの白インゲン豆を使って、簡単ディップをつくってみました。 白いんげん豆はイタリアのトスカーナ地方で親しまれているヘルシーな豆。大きめのサイズですが、柔らかくほっくりした食感とやさしい味わいが特徴です。ディップ以外にもサラダやスー...
GreenFarm

Green FarmでLED水耕栽培日記 間引き完了 13日目

水耕栽培器Green FarmでLED水耕栽培の記録です。 本日で13日目。約二週間が経過しました。 ご覧の通り、全部で種子14個セットしましたが、内4つは発芽しませんでした。 ここまで育ってくると、成長の遅い苗を間引きします。ちょうど4つ...
料理

シャキシャキ歯応えと風味がたまらない 自家製ミートボールとカブの葉パスタ

少し前につくったパスタ。 ミートボールは自家製でたくさんつくって冷凍しておくと、こんなランチの具材にプラスするだけでグレードアップします。 カブは葉がついたものを買ったので有効活用します。 苦みが少しありますが、春らしい苦味が美味しく、食感...
生活雑貨

IKEA TROFASTトロファスト(黒)購入

本日は世間一般的に平日ということになりますが、私はまだまだ連休中・・・ ということで、しばらく在庫切れだったTROFASTが入荷との情報をIKEAアプリでキャッチしたこともあり、平日の空いたIKEAにいってまいりました。TOROFASTは前...
テキストのコピーはできません。