料理【レシピ】「ハーブソーセージ」爽やかな香りとスパイスが効いたフライパンでつくる自家製ソーセージ 本格的なソーセージには羊腸や特別な道具が必要ですが、今回ご紹介するフライパンでつくる「ハーブソーセージ」に必要な道具はフライパンとアルミ箔のみ。 中はしっかりジューシーで肉汁あふれる美味しいソーセージを自宅でも簡単につくることができます。 ...2021.06.272021.07.13料理
GreenFarmルッコラ・サニーレタスの水耕栽培~GreenFarmでLED水耕栽培の記録 この冬は室内のLED水耕栽培装置でルッコラとサニーレタスを育てることにしました。 どちらも育てやすく、そのまま生でもいただくことができる手軽さで朝食のサラダや夕食のメインの飾り付けなどにも活用できそうなので選びました。 バジルはペーストにし...2018.12.082019.01.04GreenFarm水耕栽培
料理【レシピ】秋鮭のソテートマトソースかけ&冷え性に効くプルーンを使ったポテトサラダ プルーンは食物繊維、ビタミンA、ビタミンE、葉酸、カルシウム、カリウムが含まれていて栄養豊富です。 また肌寒くなってきた今日この頃、鉄分補給の食材の1つとして、特に「冷え性」対策としても有効なことも知られています。 プルーンを食べることで、...2016.11.23料理
料理北欧風ディル&ヨーグルトソース添えのサーモンソテー 夏らしくさっぱりソースで彩る 本日のメインは脂ののったサーモンに自家製ディルとヨーグルト、マヨネーズ等を和えた北欧風ソースでいただきました。ディル風味満載。刻んだ玉ねぎとピンクペッパーの食感と辛みがいいアクセントになっています。 副菜は和風になっちゃいましたが、ナスのレ...2015.06.28料理
GreenFarmGreen Farm 水耕栽培日記 ハーブは順調に育ってます LED水耕栽培器 Green Farmで育てるハーブ成長日記です。 ハーブの種子植え付けから約4週間経過して、突如成長のスピードが加速化されました。 バジル、ディル、イタリアンパセリは順調。もう収穫できるまでに。 栽培容器が狭いのでバジルや...2014.06.142014.08.18GreenFarm
料理初夏の香りで癒される ラベンダーアイスミルクティーの楽しみ方 我が家にこの春に仲間入りしたイングリッシュラベンダー(購入当時の写真)。 フレンチよりもイングリッシュラベンダーの形状のほうが好み。 午後のティータイムに、このラベンダーの花を使った美味しい紅茶をいれてみることにしました。 今日は蒸し暑くな...2014.06.01料理
GreenFarmコリアンダーの水耕栽培発芽遅延 痛恨のミスをしていたことが発覚 Green FarmでLED水耕栽培日記です。 コリアンダーは9つの培地に植えつけたものの、9日ばかりたってようやく発芽したのは3つ程度で、他はいっこうに発芽していません。 おかしい・・・と思ってネットで調べたら、恥ずかしながら痛恨のミスを...2014.05.282014.08.18GreenFarm
GreenFarmLED水耕栽培用に有機種子ハーブを購入 週末からLED水耕栽培器「Green Farm」でレタスを栽培開始しましたが、翌日ネット注文しておいたハーブの有機種子が届きました。 誘惑に負けて、同梱されていたレタスの種子から先行して栽培してしまったのですが、1か月後はこちらのハーブを4...2014.04.232018.08.20GreenFarm
料理癒されるレモンの香り レモングラスティーの作り方と効能 ほっと一息つきたい時に飲むのが「レモングラスティー」です。 収穫したレモングラスの保存方法 自宅ベランダのかたすみで育てていたレモングラスを昨秋収穫し、1週間程度ベランダに吊るして乾燥させておきました。 乾燥したレモングラスは適当な長さに切...2014.01.122018.08.20料理
料理カリっとサクッとした鰯フライが止まらない 今晩は新鮮な鰯が手に入ったので、シンプルに鰯フライにしてみました。 表面はパン粉のカリッとした食感で、中はジューシーな鰯フライ。 ポイントは多めのオリーブオイルで揚げるように焼き上げること。 衣はパン粉、粉チーズ、GABANのハーブをふんだ...2013.12.182015.10.04料理