料理【郷土料理】 大分名物の「とり天」 刻みわさびマヨネーズソースでさっぱりいただくレシピ 大分県の名物でもある「とり天」。しっかりと下味をつけた鶏肉の天ぷらです。大分市や別府市を中心に食べられている郷土料理ですが、意外とその起源は新しく、昭和30年代と言われています。現地訪問時にレモン&タルタルソースと一緒にいただきましたが、今...2017.03.27料理
グルメ【大分お菓子】ざびえる本舗の南蛮菓「ざびえる」はお土産にオススメ 先日、大分銘菓として有名なざびえる本舗の「ざびえる」をお土産にかってきました。外箱は別珍(べっちん)調の箱で見た目もなんだか重厚で豪華な感じです。でも大分県でなぜ宣教師ザビエルの名前がついているのか?ざえびるに同梱されていた栞を読んで納得。...2015.04.082017.06.15グルメ
グルメ大分が誇る郷土スイーツの「黒蜜やせうま」にハマった 「やせうま」・・・名前がなんだかデザートっぽくないですが、やせうまは大分県の誇るご当地スイーツです。出会いは、先日大分県に訪れた際、地元レストランにはいった時のことです。渡されたメニューに「ご当地スイーツ!おすすめ!」との文字が。思わずキャ...2015.04.04グルメ