ガジェットnasneアップデート Anytime TVでスマホでも宅外TV視聴できるようになった! ついにネットワークレコーダー「nasne」がアップデートされ、外出先からのTV番組の視聴が可能となりました。本来はアップデート当日に記事をアップしたかったのですが、大元のnasne君が突如お逝きになられたので、今更ながらのリモート視聴の...2014.10.062014.10.08ガジェット
ゲームPS VITA版ファイナルファンタジーX/X-2で年末を過ごす 年末年始用にPS VITA版ファイナルファンタジーX/X-2のHDリマスターツインパックを購入しました。 FFシリーズは1~11までは通して過去プレイしましたが、このXとX-2はPS2で発売されたものをHDリマスターとしてインターナショ...2013.12.292018.08.20ゲーム
ゲームVITA版真ガンダム無双はもっと評価されていい 実は今週の金曜日で仕事納め。 年末年始はいろいろやることもあるけれども、息抜き用に今週木曜日にリリースされたばかりのPS VITA版「真・ガンダム無双」をヨドバシで購入。 店舗ではどこも売り切れ状態でしたが、ネットには在庫がまだありまし...2013.12.212018.08.20ゲーム
ガジェットnasneに録りだめた番組をBDにコピーしてみる 【注意】現在、「LBD-PMF6U3HBKW」に付属する「DiXiM BD Burner 2013」は2014年のバージョンアップを最後に開発元のデジオンではWindows10は対応しないことを公式に発表しており、AACSのライセンス有...2013.12.172017.06.10ガジェット
ガジェットnasneに録りだめた番組をコピーできるロジテックBDドライブ購入 後継機種でnasne対応モデルはこちら。 対応BD/DVDドライブは・ソニー製パーソナルコンピューターVAIO内蔵ドライブ・DVD スーパーマルチドライブ: VGP-UDRW1・Logitec LBD-PMG6U3VBK・Logitec...2013.12.172019.05.19ガジェット
ガジェットお風呂でtorneやカラオケのためにPS VITA用防水ケース購入 前回記事、「忘年会に向けてお風呂でカラオケ練習できるVITA用JOYSOUND. TV PLUS」がきっかけで、PS VITA用の防水ケースを購入しました。 調べたところ、PS VITA専用の防水ケースはこのクールクラウンの防水ケース以...2013.12.142018.08.20ガジェット
ゲーム忘年会に向けてお風呂でカラオケ練習できるVITA用JOYSOUND. TV PLUS PS VITA/VITA TV用のカラオケアプリ「JOYSOUND PLUS」が配信されて、ようやく自宅のお風呂で気兼ねなくカラオケを練習することができるようになりました。 早速SENストアで30日チケット(1,000円)を購入してお風呂...2013.12.132018.08.20ゲーム
サービスソニーの30日間固定音楽配信サービス Music Unlimitedに加入してみました ソニーの定額制ストリーミング音楽配信サービス、Music Unlimitedに加入してみました。30日間無料キャンペーン中で、さらに3月1日から30日間固定料金が現在の1,480円から月980円に値下げされます。 ※加入して30日で自動...2013.02.232013.06.22サービス
ゲームPS VITA で torne 録画視聴のテレビ生活始まる? 昨年末にnasne用の増設HDD(2TB)を購入し、12月のPS VITA用torneリリースもあって、ようやくnasneを本格的に利用する環境が整いました。 あとはnasne用のPC増設BD/DVDディスクドライブを購入して、書き出し...2013.01.06ゲーム
ガジェットnasne増設用に外付けHDD 2TB(HD-LB2.0TU3/N)を購入 年末年始に備えてnasne用の増設HDD(2TB)をAmazonで物色。 リビングのSONY BD-HDDレコーダー(1TB)はすでに満杯状態であり、旧型モデルのため外付けHDDも増設できません。そこで、ほとんど稼働していなかったna...2012.12.272012.12.28ガジェット
ガジェットnasne 予約購入しました。動作確認レビュー! 19日の発売前日にHDD不具合により急遽発売停止になったSCEのメディアストレージ「nasne(ナスネ)」ですが、私も4月の予約開始と同時にAmazonで申し込んでいました。 Amazonやヨドバシのオンラインで予約したものの一部は回収に...2012.07.202018.05.23ガジェット
ガジェットnasne(ナスネ)を買わない理由を考える 発売日を7月19日に控えているマルチメディアサーバのnasneですが、発表と同時にAmazonで予約しました。 現時点ではPS3、VAIO(専用アプリ経由)、Sony Tablet(専用アプリ)で視聴可能とのことで、これら機器を所有していて...2012.07.022018.08.20ガジェット
ゲームPS VITA予約完了! 先週土曜日から予約開始されたPS VITA(3G/WiFiモデル)の、「プリペイドデータプラン 100h」付き初回限定パッケージを予約しました。ただメモリーカードは32GBを予約できず、16GBと保護シートのみあわせて予約。32GBが欲し...2011.10.202019.05.19ゲーム