iPhone【解決】iPhoneの画面が浮いている=バッテリー熱膨張で無償交換しました ある日、iPhoneの画面が浮いていることに気づきました。iPhoneの本体左側の画面が中心から端にむかって歪曲しており、数mmの隙間ができているのです。普段はおサイフケータイ化するため厚めのケースに装着しており、気づくのが遅かったのです。...2016.09.03iPhone
iPhoneiPhoneのホーム画面からアイコンが消えた場合の対処方法と防止策 つい先日、ポケットにiPhoneをいれていて気付かないうちに複数アイコンを削除してしまいました。通常iPhoneのアプリはホーム画面でアイコン長押しでぷるぷる状態(正式名称は何でしょう?)にしたうえで消去することができます。消してしまったら...2015.08.11iPhone
iPhone【備忘録】iPhone 6/Plusで複数の指紋をTouch ID登録する方法(iOS8以降) iPhone6/iPhone6Plus(iOS8)から追加された機能、TouchID。本体のパスワードロックを解除したり、AppStoreでアプリを購入したりする時にコードを入力することなく、事前に登録した指紋を使って解除することができる便...2014.12.31iPhone
iPhoneiPhone 6 auスマートバリュー×MNP乗り換えで固定費削減 11月にソフトバンクのiPhone5(64GB)の2年しばりがなくなるタイミングで、auのiPhone6(128GB)へ乗り換えることにしました。今回は2年後にみると結果的には同じになるのでですが、iPhone6を一括購入することにし、毎月...2014.12.13iPhone
iPhoneMNPに際してGoogleログイン2段階認証の注意点 GmailなどのGoogleが提供するサービスのセキュリティを高めるために、Googleの2段階認証を導入しています。今回ソフトバンクからauへMNPにてiPhone6へ乗り換えするにあたり、2段階認証の番号送信先にキャリアメールを選択して...2014.11.15iPhone
iPhone【解決】 iPhoneにSIMなしと表示された場合の対処方法について つい先日頃から数回ほど、iPhoneの画面上に「SIMなし」と表示されてネットに接続されない現象が発生しました。来月にはソフトバンクの2年縛りもなくなり、ちょうどiPhone6も発売されたこともあり、MNPによる他キャリアへの乗り換えを考え...2014.10.172017.07.01iPhone
iPhoneiPhoneとコンビニでキレイな証明写真を格安につくる方法 日常生活の中でそれほど証明写真を撮影する機会はないかもしれませんが、いざという時に格安で証明写真を作成する方法があります。つい先日も急きょ証明写真が必要となり、意外と使えるサービスだったのでご紹介します。意外と高い証明写真街角にある証明写真...2014.05.192019.10.03iPhone
iPhoneスマホ&タブレットスタンドにはディッシュスタンドがちょうど良いサイズ 増え続けるスマホとタブレットなどのデバイスを少しでも綺麗にみせて置いておきたい・・・いろいろ検討した結果、ディッシュスタンドがちょうどサイズ的にもよいことが判明。ディッシュスタンドはどこでも入手可能ですが、私の使っているのはラ・ルースさんの...2014.03.152019.08.24iPhone
iPhoneiPhone5スリープボタン故障 Apple Storeで交換 ここ1ヶ月程、iPhone5のスリープボタンの調子が悪く、押してもスリープ状態にならない、電源オフできない状態が続いていました。◆スリープボタン不具合を一時的に回避するひとまずAssistiveTouchをオンにすることで回避。設定方法は、...2013.08.212016.09.03iPhone