【お得】Amazonギフト券をチャージするとポイント還元 >>

ワインラベルはがしに「ワインラベルレコーダー」 記念日のワインラベルを想い出として残す方法

ワインラベルレコーダー

最近は禁酒していることもあって、それほどお酒をのむ機会も少なくなってきているのですが、記念日などに味わったワインの記録を残しておきたいと思っていました。

なかなか処分できなくてかさばり困っていたのですが、世の中には「ワイイラベルレコーダー」なるものは売っていて、これを使うと簡単且つキレイにワインラベルをはがすことができます。

ワインラベルはがし、ワインラベルレコーダー、ワインラベルコレクター、ワインワベル保存シート・・・等いくつかの名称で販売されていますが、今回購入したのは、「WINEXのワインラベルレコーダー」という商品です。
12枚入りで別途販売しているバインダーに閉じて整理することができます。

ワインラベルを丁寧に剥がして整理できるワインラベルレコーダー

ワインラベルレコーダー

ワインラベルシートは粘着シートを使って、ワインラベルの印刷層をはがしとって透明なラベルにするものです。

使い方は簡単。でもちょっとコツがいるので、失敗は許されません・・・

ちなみに説明書に書いているやり方ではありません
説明書のやり方だとラベルシートの位置決めが一発勝負になってしまいますので難しいです。
またシートの端っこを残しておくことがきれいに剥がして、ファイル台紙に貼り付けることができるポイントです。

ワインラベルのはがし方手順

1.ワインラベルの表面をきれいにします。布等でヨゴレをふきとります。

2.シートをワインボトルにのせて、うっすらとみえるのでラベルの中央部分になるようにあてて位置決めする。※ここ重要!

3.シート端の剥離紙をはがして位置決め。全部はがさずに、小さい方だけをはがします。

4.大きい剥離紙をはがしながら、シートとラベルの間に空気がはいらないように注意して貼り付けます。
 ※最後の小さいシートはのこしておくと、そこをもって剥がすことで指紋防止に役立ちます。

5.固いものでシートとラベルをこすり付けて、しっかりと密着させます。密着できるように5~10分程度おきます。※ここ重要!

6.シートの様子をみながらゆっくりはがしていきます。

7.うまくはがれたら、添付のファイル台紙に貼り付け、アルバムに保存します。
 台紙の裏面には、日付やコメント等を記載することができます。

↓同じ商品の別の説明書ですが、こちらの手順書のほうが個人的には位置決めを含めやりやすかったです。

ワインラベル貼り方1

ワインラベル貼り方2

ワインラベルレコーダー

ワインラベルシートを貼り付ける台紙の裏面には記入項目があり、次のような情報記録しておくことができます。

・Name of Wine…ワインの名前
・Vintage…年号
・Producer…ワインの生産者
・Type…タイプ(甘口、辛口など)
・Bought at…購入したお店
・Price…価格
・Date…購入日
・Served with…一緒に食べた料理
・Score(段階)…色(012)味(01234)
・香り(0123)全体評価(012345)
・総合スコア
・FreeSpace…フリースペースにはワインの感想、思い出を記入

ワインラベルレコーダー

剥がして貼ってみる(実録)

今回はボジョレーヌーボーのボトル2本のラベル剥がしに挑戦

ワインラベルレコーダー

途中経過はすみません・・・真剣にやったので写真撮れず・・・
はじめてやっても、ご覧の通りきれいにワインラベルがはがれています。ちょっと感動もの。

ワインラベルレコーダー

台紙に貼りつけてワインの情報を裏面に記載。
なかなか良い記念になりますね。
お店でのんだワインもボトルをもらって帰れば、自分でワインラベルのコレクションを作成することができます。

ワインラベルレコーダー

ラベルレコーダー用バインダーで整理する

ラベルレコーダー1

お気に入りのワインラベルレコーダーがたくさんたまってきたら、専用のバインダーを使って整理しておくとよいでしょう。

深いブルーが美しい、ビロード帳の装丁はなかなか高級感があって落ち着いた印象です。
表紙にはお好みのワインラベルがそのままバインダーの表紙にすることもできます。

仕様は下記の通り。

  • 縦162×横190×厚み30mm
  • 台紙:縦150×横174mm
  • シート:144×157mm

ラベルレコーダー2

コレクションしたワインラベルシートは追加しやすいように、リングが中央で開けます。
ラベルを貼りつけたシートを約24枚~40枚まで収納可能です(ラベルの種類により異なります)。

ワインラベルレコーダーをファイリングできるラベルメモリーバインダーも販売されています。

生活雑貨
自宅でも「おうち時間」を楽しく過ごす方法
  • 名作からヒット作品まで、映画やドラマも「見放題」
  • ビジネス書から漫画や雑誌も「読み放題」の読書体験!
  • お好みの音楽が200万曲の中から「聴き放題」

\今なら30日間無料体験/
Amazon Primeを見てみる

Amazonでお得に買物する方法

Amazonで少しでもお得に買い物をするなら、Amazonでの買い物に使える「Amazonギフト券」の購入チャージがオススメです。
通常会員は最大2.0% プライム会員は最大2.5%もポイントで還元されるので、Amazonで購入する前に現金チャージするとお得です。

この記事を書いたのは

dalahast_shikaku2

dalahast(ダーラヘスト; @dalahast_jp)です。ほぼ週末限定の趣味のお料理以外に日々の暮らしのなかで興味をもったこと等を 気の向くままに徒然に綴っています。
詳しいプロフィールはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
\ シェア /
\青丹よしのフォローはこちら/
dalahast.jp 週末限定ビストロパパの日常関心空間
テキストのコピーはできません。