生活雑貨【レビュー】吸水力抜群のマイクロファイバーの「折りたたみ傘カバー」 雨の日のマストバイアイテム! いよいよ梅雨の季節が近づき、傘や折りたたみ傘を使う機会も増えそうです。 私は普段は持ち運びのよさから、折りたたみ傘を鞄にしのばせていますが、いざ雨となると、移動途中の電車やバスの中であったり、クルマに乗り込む時、喫茶店や本屋などにはいった...2018.05.182019.09.21生活雑貨
生活雑貨【2018年版】 メンズ用休日ボディバック・ワンショルダーバックの選び方&用途別オススメ6選 少量の荷物持ち運びに便利! 週末ちょっとした外出の時に、身の回りのものをコンパクトに収納できるバックが欲しいと思ったことはないでしょうか? かくいう私も日頃携帯しているスマホや財布に加えて、バッテリーやコンデジなども持ち運べたらいいな・・・と思いたち、ちょっとしたお...2018.05.062019.08.24生活雑貨
生活雑貨【最新版】ビジネス用メンズウォーキングシューズの選び方 軽くて長時間歩いても疲れないMW863がオススメ! 通勤にスニーカーをすすめるスポーツ庁のキャンペーンもやっていますが、さすがにカジュアルすぎるスニーカーには抵抗感がある方も多いはず。 さすがにスニーカーまではいかなくても、通勤やオフィスでもスーツやジャケットスタイルに違和感なく履くことが...2017.12.072019.06.26生活雑貨
生活雑貨【涼感寝具】ニトリの接触冷感ひんやり「Nクール敷きパッド」で寝苦しい夏も快適睡眠できる この季節、暑くて汗でべとつき、クーラーがないと眠れなくなってきました。 そんな時にオススメのアイテムがニトリの「Nクール敷きパッド」です。 ニトリの「Nクール敷きパッド」は毎年発売されるとすぐに売り切れてしまうほどの人気商品です。 例年4...2017.08.102019.08.24生活雑貨
生活雑貨【レビュー】 エアコン風除けルーバー 吹き出す直風を防いで快眠! ここのところ、エアコンをかけないとなかなか寝付けない季節になってきました。 寝室にはエアコンをつけているものの、就寝時にエアコンをつけっぱなしで寝ると送出された直風で体調が悪くなることもしばしば。 ルーバーの方向をいくら調整しても、どうし...2017.07.162019.06.01生活雑貨
生活雑貨マッサージシート用椅子のカバーにはニトリの洗える座椅子カバーがオススメ 肩こり症の私には手放せないマッサージシート「マイリラ」。 省スペース設計ながら、揉みからタタキまで選べ、本格的なマッサージ(肩から腰までカバー)を満喫できるお気に入りのシートです。 ただ唯一気に入らなかったのが、そのマッサージシートのデザ...2017.07.152020.04.02生活雑貨
生活雑貨【北欧】TOIVO(トイヴォ)もこもこソックスは足元の冷え性対策にオススメの靴下 足先の冷え対策どうしていますか? これまで無印の足元ヒーターやルームブーツなるものなど、いろいろ手をだしましたが、ようやく理想のものに出会えました。 その名は北欧うまれの「TOIVOもこもこソックス」。 いわゆるルームソックスなのですが、...2017.01.222017.01.24生活雑貨
生活雑貨【奈良】古代の浪漫かおる「古墳クッション」 宇宙椅子の職人が手作りする逸品はごろ寝クッションにおすすめ! 「古墳」好きであれば、一度はきいたことがあるのが「古墳クッション」です。 手にしたものだけがわかる、クッションのフォルム、テクスチャ、デザイン性・使い心地の良さ。 つい先日、Twitter(@dalahast_jp)でこの古墳クッションに...2017.01.052020.03.15生活雑貨Featured
生活雑貨美容室に行く前のセルフカット(合間散髪)のためのスタイルキープできる道具3選 ここ最近自宅でのセルフカットにはまっています。 もちろん1ヶ月から1ヶ月半のサイクルで美容室には通っています。 正確にいうとセルフカットではなく、わたしの場合は「合間散髪」で、家族にお願いして、すきばさみで軽くすいているのです。 そろそろ...2016.11.152020.05.18生活雑貨
生活雑貨【尿管結石に効く!】ウラジロガシ茶を飲んで結石体質を改善!痛くて辛い結石を溶かして流す抑石茶 尿管結石と20数年以上つきあっている私が、ここ数年間、愛飲している「ウラジロガシ茶」や錠剤タイプの「ウラジロガシ流石粒」をご紹介します。 結石予防には日常的な食生活を改善したり、水を1日あたり2ℓ摂取したり、適度な運動をするなどはもちろんですが、再発抑止のためにはある一定の効果を実感しています。2016.08.272021.08.28生活雑貨
生活雑貨【収納】本棚のファイル整理にはファイルボックスが最適~IKEA FJÄLLA/フィェラ マガジンファイル購入 断捨離しながら、本棚の整理を実践中ですが、本や雑誌以外の紙の書類をなんとか綺麗にまとめて収納したいと考えていました。 まずとりかかるにあたって、住宅関連、保険関連、自治体関連、会社関連などの紙ベースのたくさんの書類を、クリアーファイル(も...2016.08.132016.08.19生活雑貨
生活雑貨ワインラベルはがしに「ワインラベルレコーダー」 記念日のワインラベルを想い出として残す方法 最近は禁酒していることもあって、それほどお酒をのむ機会も少なくなってきているのですが、記念日などに味わったワインの記録を残しておきたいと思っていました。なかなか処分できなくてかさばり困っていたのですが、世の中には「ワイイラベルレコーダー」な...2016.07.032019.12.20生活雑貨
生活雑貨最強・軽量の折りたたみ傘 「モンベル トレッキングアンブレラ」は常備傘としてオススメ 安価且つ、持ち運びが苦痛にならず、さし心地が良い究極の「折りたたみ傘」。 憂鬱な雨の日こそ、お気に入りの傘を持って気分を少しでも上向きにしたいもの。 これがベスト!という傘をさがして求めて早うん数年・・・ 最近これかな?と落ち着いたのがモ...2016.04.202018.12.29生活雑貨
生活雑貨繰り返し使える「メガネの曇り止め」マスクをしても曇らない!効果絶大・コスパ抜群のクロスを見つけました 冬場の外出はメガネ男子・女子にとって憂鬱そのもの。 寒い季節に通勤時の電車やレストランに足を踏み込んだ瞬間、メガネが真っ白に曇ってしまいます。ここのところ、咳き込んでいたためマスクは必須でしたが、マスクをするとさらに曇ることも多くなります...2016.02.25生活雑貨
生活雑貨【レビュー】スマホ老眼!?JINSで遠近両用メガネ(リーディンググラス)をつくってみた つい最近になって手元の文字が少し見づらくなっていることに気づきました。 少し前に眼鏡を新調したときに、遠くはよく見えるのに手元がどうしても見づらい、逆に手元にあわせると遠くが見づらいということで何度かレンズを交換したことが発端です。※JI...2015.11.282016.12.25生活雑貨
生活雑貨薄手で洗濯機で丸洗いできるキッチンマットを購入!「優踏生 洗いやすいキッチンマット」 システムキッチンの足元に敷く薄手のキッチンマットを探していました。 毛足が長すぎると引出にもひっかかり、またあまりに薄いマットだとクッション性がなく、長時間キッチンにたって調理することもつらい・・・ そんな中、ベストチョイスの商品を見つけ...2015.07.262019.10.02生活雑貨