Amazon 【保存版】 私がAmazonで買い物する時に使っている9つのお得技 わが家では日頃のお買い物は、食料品以外はほぼネットショップで買い求めることが多いです。Amazon、ヨドバシ、楽天の3店舗でほぼまかなうことができています。その中でもAmazonは圧倒的に利用頻度が多く、翌日配達などのサービスをうけることが... 2017.02.27 2022.01.09 AmazonFeatured
確定申告 【e-Tax 確定申告】 申告所得税及び復興特別所得税の5つの納付方法(個人の場合) 早々とe-Taxで確定申告を済ませ、オンラインにて申告所得税及び復特別所得税を納付することにしました。 現在のところ、個人(個人事業主)が所得税などを申告して納税する場合は、直接納付書を使って納付する方法を含めて、以下5つの方法があります。... 2017.02.23 2017.02.25 確定申告
料理 【レシピ】 基本の豚汁のつくり方 栄養たっぷりの具材で体調回復の味噌仕立てスープ 体調不良の家族のために、栄養価の高い豚汁をつくってみましたので備忘録としてメモ。 豚肉にはお肉と野菜が煮こまれているため、バランスのよい食事のひとつです。豚肉には良質なたんぱく質が含まれている他、食感のアクセントになる根菜の中でも牛蒡は食物... 2017.02.22 料理
料理 【レシピ】 塩麹ミネストローネ 元気が出るトマト味の万能スープ 自家製塩麹でつくるスープ。インフルエンザや風邪などで体調がすぐれない時でも、スープ仕立てであれば食べやすくて栄養もばっちりとれるのでおすすめです。今回は急きょ家族のためにつくることになったのですが、備忘録として残しておきます。 お好みでチー... 2017.02.20 料理
料理 【台湾ごはん】 あさりとバジルの台湾風炒め物 塔香海瓜子のレシピ 室内の水耕栽培で育てている、新鮮なバジルとあさりを使った台湾料理の炒め物、「塔香海瓜子」。いわゆる、あさりとバジルの炒め物で、台湾ではルーチャオ(熱炒)という屋台でだされる定番メニューの1つです。 本国では九層塔(台湾バジル)を使うのですが... 2017.02.14 料理
料理 【レシピ】 ひき肉入りファラフェル(Falafel)発芽ひよこ豆でつくるイスラエル発祥のヘルシーフード ひよこ豆はよくサラダにトッピングして食べる機会も多く、わが家ではお気に入りのヘルシーな食材のひとつです。水で一番戻したひよこ豆を使って、「ファラフェル」と呼ばれるヘルシーなコロッケを作ってみました。ちょっとボリューム感をだすために鶏ひき肉を... 2017.02.12 2018.12.29 料理
料理 【レシピ】 ココナッツ&ジンジャーホワイトシチュー ココナッツの甘さとジンジャーの香りが食欲をそそる冬のごちそう 今晩のメインは、美容と健康にうれしい成分が豊富に含まれる「ココナッツミルク」を使ったスープ、「ココナッツ&ジンジャーホワイトシチュー」をつくってみることにしました。ココナッツミルクは缶詰のものを常時ストックしているので、わが家ではカレーやク... 2017.02.05 料理
料理 【料理】低カロリーな冬瓜(とうがん)をまるごと食べつくす健康レシピ 冬瓜(とうがん)はその名前から冬の野菜と思いがちですが、実は代表的な夏野菜です。冬瓜はそのほとんどが水分(約95%)であることから、暑い夏に冬瓜をつかった料理を夏に食べることで、体を冷やす効果があります。 夏野菜といってももともと冬瓜は低カ... 2017.02.04 料理