ブログ2018年新年スタート今年もよろしくお願いいたします。 新年明けましておめでとうございます。 今年も日の出時間の少し前に起床し、日の出を拝みながらコンデジのタイムラプスで撮影することからスタート。 そして、恒例の京都にある下鴨茶寮のお節をマヴィの戌年ラベルのオーガニック(白ワイン)と一緒にいただ...2018.01.012018.01.03ブログ
ブログ【備忘録メモ】 Simplicty WordPressカスタマイズ(Simplicty&Cocoon) もう3年ほど活用させていただいている、わいひらさんが開発したWordpress用の純国産の無料テーマ、「Simplicty」。 私のようなWordpress初心者でもデフォルトのウィジェットを活用することで、サイトに必要な機能を簡単に実装で...2016.12.222019.01.16ブログ
ブログ2016年新年スタート 今年もよろしくお願いいたします。 新年明けましておめでとうございます。 昨年同様、新年早々、お節料理とお酒を堪能したため、ようやくこの時間になって復活です。 昨年はなにかとお仕事が忙しくブログの更新もお料理もなかなかできませんでしたが、今年はお仕事第一でありつつも、ストレス...2016.01.01ブログ
ブログブログ運営報告 WordPress無料テーマのSimplicity導入後PVが4倍増 当ブログでもWordpressの無料テーマ、「Simplicty」を昨年夏頃から利用させていただいております。おかげさまでユニークユーザー数とPV数も順調に増加し、具体的な数字は恥ずかしながら公開できないのですが、当初よりも倍増しています。...2015.02.08ブログ
ブログ2015年新年スタート 今年もよろしくお願いいたします。 新年明けましておめでとうございます。 本日は今朝からお節とともに白ワインと日本酒をのみすぎてしまったこともあり、今ようやく復活したdalahast(@dalahastjp)です。 今年は特に本業のお仕事に集中する、ということを第一の目標に掲...2015.01.012015.01.02ブログ
ブログ2014年のブログ総括 Photo credit by Patty 記念すべきといいますか、ようやくといいますか、700本目の投稿が師走の2014年12月31日となりました。今年投稿した数は本投稿含め、305本。1日1本投稿することはなかなか難しいなと痛感。 実は...2014.12.302015.01.11ブログ
ブログWordPressテーマをSimplicityに変更して直帰率が劇的に改善 今月中旬になってWordpressテーマをStinger 3から、わいひら@寝ログさんの無料テーマSimplicityへ変更しました。 現状ここ半年Stinger 3をいろいろな方のブログを参考にカスタマイズを行い、ある程度理想に近い形で落...2014.08.242014.12.28ブログ
ブログWordPressでトラブル発生 「Fatal error: Call-time pass-by-reference has been removed」の対処 本日Wordpressでトラブル発生し、改善したので備忘録としてメモ。 Call-time pass-by-reference エラー発生 Wordpressで複数サイトを運用していますが、そのうちの1つ(ほぼ放置サイト)に久しぶりにアクセ...2014.08.08ブログ
ブログGoogle検索アルゴリズム変更によるアクセス数激減に耐え忍んだ20日間 6月下旬あたりからPV数が極端に減ってきていることに気づき、ウェブマスターツールにてサイトをチェックしてみました。すると、、、どうやらGoogleやYahoo!からの検索エンジンからの流入だけが減少している模様。 直前まではずっと安定したア...2014.07.232016.10.09ブログ
ブログ【Stinger3カスタマイズ備忘録】 サイト名を画像化してPC版とモバイル版で切り替える等々 Wordpress無料のテンプレートStinger3のカスタマイズ備忘録です。 Stinger 3のカスタマイズは親テーマを直接いじらず、子テーマをつくって修正するポイントのみ反映しています。 今回、長らく放置してしまっていたサイトの微調整...2014.05.062022.01.10ブログ
ブログ【Stinger3カスタマイズ備忘録】Adsenseを並列表示させる方法 Wordpress用の無料テンプレート「Stinger 3」で記事タイトル下や記事下にAdsenseなどを並列させて表示させる方法を備忘録メモ。 デフォルトの広告はサイト右上のスペースのみStinger3のウィジット機能で表示させていますが...2014.04.072015.05.24ブログ
ブログモブログにも必須アプリ 理想的なスマホ用テキストエディタ Textwell (iPhone, iPad用) スマホ用の専用テキストエディタを求めて、有料・無料問わず数多くのアプリケーションをダウンロードしては使っては消しの繰り返し。 なかなか「これだ!」というテキストエディタアプリにめぐり合わなかったのですが、ついに理想系ともいえるエディタに出会...2014.03.05ブログ
ブログ2014年新年スタート 今年の目標を設定 新年あけましておめでとうございます。 今年もまったりマイペースで更新を続けていきたいと思います。 新年度の目標設定の前に昨年度の目標をふりかえると、 1. TOEIC 850点は必ず最低ラインとしてクリアーする。 2.FP試験に合格する...2014.01.01ブログ
ブログWordPressテンプレートをStingerに変更 Wordpressのテンプレートを変更 Wordpressをつかって数年経ちましたが、最近デザインを変更しました。 巷でSEOに強いと噂のStingerという無料テンプレートです。 これまでいくつかのWordpressテンプレート(wp.V...2013.09.302016.04.12ブログ
ブログWindows Live Writer で投稿画像を既定に設定する方法 Windows Live WriterのTips備忘録です。 このブログはPC経由で記事を更新する場合は、WindowS Live Writerを使っています。 ただレシピの画像を毎回たくさんアップする場合、投稿する画像サイズ、透かし、画像...2013.01.032013.06.22ブログ
ブログ2013年新年スタート 今年の目標を設定 今年も京都下鴨茶寮のお節料理とお雑煮(関東風?)を食べることから始まります。 箸休めにいかの燻製とセロリのマリネ。 お酒はマヴィのオーガニック赤ワイン(干支ラベルのワイン)。 ほろ酔い気分ではありますが、本日は2013年1月1日というこ...2013.01.012013.01.02ブログ