【お得】Amazonギフト券をチャージするとポイント還元 >>
PR

レビュー

生活雑貨

ナーベルソム 素朴で繊細な透かし模様に癒される北欧の伝統刺繍

妻に頼まれて復刊ドットコムで予約していた、日本語では初のナーベルソム刺繍図案集が到着しました。「ナーベルソム」とはスウェーデンで1600年代から愛されている伝統刺繍です。いつのまにかNPO法人になっていた北欧伝統手工芸普及会ヤマナシヘムスロ...
グルメ

【お取り寄せ】熊本銘菓 「誉の陣太鼓 」大納言小豆と求肥のコラボレーションが絶妙

熊本のお土産の定番の1つ、お菓子の香梅さんの「誉の陣太鼓」。秘伝の密で炊き上げた大納言小豆の甘さは、甘党の私にはたまらない美味しさ。且つ、中に閉じ込められた柔らかい求肥がとろっとして、周囲の小豆と絶妙にマッチしています。ところでこの陣太鼓で...
ガジェット

【物欲リスト】2015年6月時点 野菜室真ん中冷蔵庫からワインセラー、マッサージ機器、衣料スチーマー等

恒例の物欲リスト。今年はなかなか忙しかったのであまり時間がなかったものの、気になるものをピックアップしてみました。ひとまず今年の夏に買い替えようと考えていた冷蔵庫も先週注文し、あとは買うタイミングを逃していた炊飯器を検討中。キッチンまわりは...
ガジェット

【レビュー】しなやかで扱いやすく、耐久性のあるナイロン製編込みケーブル Anker第2世代ライトニングUSBケーブル

今回Ankerの第2世代ライトニングUSBケーブルをレビューする機会をいただきました。これまでApple純正、ソフトバンク製、Amazon製に加えてAnkerの旧ライトニングUSBケーブルも使っていましたが、やはりナイロン製の編み込みケーブ...
グルメ

イチオシの新潟十日町名産の妻有そば 布のりをつなぎに使った食感・喉ごしのよいオススメの乾麺

本日のお取り寄せは新潟県の十日町名産、玉垣製麺所の「妻有そば」です。妻有と書いて、「つまり」と読みます。梅雨のじめじめ季節やこれからの夏には、やはりすっきりした喉ごしのよい、ざる蕎麦が食べたくなるものです。とはいえ毎日食べるものでもなく、週...
ガジェット

【レビュー】究極の大容量モバイルバッテリー 家族や友達と充電シェアできる Anker Astro E7 防災時の備えとしてオススメ

今春Ankerさんより発売された、大容量モバイルバッテリーとしては最大級の25600mAhの「Astro E7」をモニターする機会がありましたのでレビューしたいと思います。 現時点では最大級の25,600mAh!?というiPhone6を10...
生活雑貨

掃除しやすい東プレの風呂ふた 銀イオンのよる抗菌・防カビ・防臭効果あり

風呂ふたの掃除って大変ですよね?長年ユニットバスに付属していたシャッター式の風呂ふたを使ってきましたが、ついにフラットなタイプの風呂ふたに交換することにしました。 今回いろいろ物色して選んだ風呂ふたはこちら、東プレさんの「スッキリ重なる風呂...
生活雑貨

【ビジネスリュック】2WAY ビジネストート 軽量且つ雨に強いリュックにもなるトートバック クロスタイド51726

ここ1ヶ月ほどビジネス用のバックが欲しくて、いろいろ物色していました。 バックのタイプとしては通勤にも楽なリュックであることが第一。次に電車の中などで縦に持った時に持ち手の部分が手に食い込まずに楽にもてること。 重さもテンポラリーに使ってい...
レビュー

井上涼の世界にはまった びじゅチューン!

井上涼さん、ご存じですか?その独特な絵柄と世界観は一度観たらきっと忘れないはず。かくいう私もすっかり、その虜になってしまいました。きっかけはNHKで放映されているミニ番組、「びじゅチューン!」。 2013年8月から放映中だったとのことですが...
グルメ

【大分お菓子】ざびえる本舗の南蛮菓「ざびえる」はお土産にオススメ

先日、大分銘菓として有名なざびえる本舗の「ざびえる」をお土産にかってきました。外箱は別珍(べっちん)調の箱で見た目もなんだか重厚で豪華な感じです。でも大分県でなぜ宣教師ザビエルの名前がついているのか?ざえびるに同梱されていた栞を読んで納得。...
グルメ

大分が誇る郷土スイーツの「黒蜜やせうま」にハマった

「やせうま」・・・名前がなんだかデザートっぽくないですが、やせうまは大分県の誇るご当地スイーツです。出会いは、先日大分県に訪れた際、地元レストランにはいった時のことです。渡されたメニューに「ご当地スイーツ!おすすめ!」との文字が。思わずキャ...
ガジェット

マキタ掃除機CL102DW用の安価だけど容量増量の互換バッテリーを試してみました

マキタのスティック型掃除機CL102DWを使って、現在4年目。 そろそろバッテリーの持ちも満充電しても当初よりは半分程度の長さになり、新調することにしました。 ※2018年12月にリピート購入しました。3年程度で交換するとマキタのパワーも持...
ガジェット

【レビュー】 Panasonic SDカードリーダー BN-SDWBP3 外出先で無線で写真をバックアップ・友達ともシェアできるコンパクトサーバ

PanasonicさんからSDカードリーダーBN-SDWBP3のモニターレビューをする機会をいただきました。SDカードリーダーは各社から様々な仕様のものがでていますが、BN-SDWBP3はSDカードスロットにSDカード(microSDカード...
ガジェット

今、天井がアツイ!ここまできた高機能LED電球・照明 除菌からスピーカー対応、光色・明るさ切り替えまでできる!

最近では発売当初より価格が安定したこともあり、街の街頭でさえLED化が進んでいますがみなさんのお宅はいかがでしょうか? いわゆる昔の白熱電球は寿命が約1000時間程度で、24時間ずっと点灯していると2か月は持たないため、すぐに交換する必要が...
文具

Rollbahn ロルバーン 使い勝手の良い国産アナログノート愛用中

デジタルガジェットが大好きですが、アナログツールも捨てきれない昭和男dalahast(@dalahastjp)です。仕事を含め、情報管理はデジタル化しているものの、思いついたアイデアやメモ、仕事の議事録などは相変わらず、ノートを使っています...
グルメ

松江の老舗和菓子屋 桂月堂の秀菓撰「若草」【お取り寄せ】

本日のお取り寄せは島根県松江市にある、創業文化六年 (1809 年)と200年の歴史がある桂月堂の「秀菓撰」。「秀菓撰」には桂月堂で人気のある代表的ななお菓子がたくさん詰め込まれています。松江市へのふるさと納税でいただいたお礼の品となります...
テキストのコピーはできません。