【お得】Amazonギフト券をチャージするとポイント還元 >>

【宅内ハブ故障からの復旧】マンションインターネットが突然つながらなくなった時の確認手順

その日は突然きました。ある日の朝、自宅のマンションインターネット回線がつながらなくなりました。

昨晩まではどの部屋でも問題なくつながっていたのですが、在宅勤務でさぁPCを立ち上げて・・・と思ったら、ネットワーク接続できません。

無線LANルーターは緑ランプで正常なので、PC側のネットワークアダプターの問題かと思い、再起動するも接続できず、、、、

最終的につきとめた原因は、宅内ハブ(スイッチングハブ)の経年劣化でした。

この記事は、インターネットが接続つながらなくなってから原因を特定して、宅内ハブ(スイッチングハブ)を新しく交換し、解決するまでの記録です。

私のように突然ネットにつながらなくなってどうしよう、と困っている方の参考になれば幸いです。

その時は突然、マンションインターネットが接続できない

確認された現象

今回、確認された現象としては、

  • 有線LAN接続している機器はネット接続不可
  • 無線LAN(メッシュWi-Fi)は親機のみ通信可能な状態、子機は赤ランプ点灯でネットワークに接続不可
  • 無線LANに接続している一部の機器は通信可能な状態
  • 新たに機器を通信可能な無線LAN親機に接続を試みるが、なぜか接続できず・・・

という状況。

スマホ・タブレット・ゲーム機・Amazon Echoデバイス群といった、いくつかの機器はメッシュWi-Fi親機に接続可能なものの、この無線LANに新規の機器を追加しようとするとネット接続できないという謎の状況に陥ってしまいました。

ひとまず在宅勤務1日目はスマホのテザリングでしのぎ、就業後に改めて検証することに。

問題の切り分けのために確認したこと

STEP1:インターネットプロバイダー障害情報をチェック

まず最初に、契約しているマンションインターネットサービスプロバイダーの

  • 公式サイトのネットワーク障害情報

をチェックするも、特に掲載なし・・・

念のため、管理会社にもほかの住居でネット環境でクレームがきていないか確認したところ、得になし。

マンション共用部からの外にある、上位回線側の問題ではないと判断しました。

STEP2:無線LAN機器の確認

次に、無線LAN機器の不具合を疑います。

  • 無線LANルーター(親機・子機とも)を再起動するも、復帰せず
  • 接続可能な無線LANルーター親機のLANポートに、直接PCを有線接続するも認識せず
  • 手もとにあった別の無線LANルーターを、マルチメディアコンセントのLANポートに接続するも、ネットワークを認識せず

PCの無線LANへの接続状況をみると、「インターネットなし、セキュリティ保護あり」となっているので、無線LAN機器とPCはつながっているものの、その先とはつながっていません。

PCからWi-Fiには接続されているが、
その先のネットにはつながっていない
「DHCPサーバに接続できない」
とのメッセージが表示

この段階で、無線LANルーターの問題ではないと判断しました。

STEP3:宅内ハブ(スイッチングハブ)の確認

となると、残るはマンションインターネットの大元であるホームゲートウェイに設置された宅内ハブ(スイッチングハブ)が疑わしいということになります。

宅内ハブ(スイッチングハブ)とは

マンション共用部から各住戸に配線された1本の幹線ケーブルを、各住居内(専有部)で各部屋に分岐するための中継器です。

宅内ハブの場所は?

マンションの構造によって設置場所は異なりますが、一般的には専有部の玄関にあるシューズボックスや部屋のクローゼットの床下、お風呂の天井裏、情報分電盤ボックス内などに設置されています。

わが家の場合はクローゼットの床下に設置されていました。

右上の白いボックスがスイッチングハブ
上面が熱のためか、やや黄ばんでいる

これまでマンションインターネットの上位回線増強があったタイミングで「宅内ハブ」をアライドテレシス製(100M対応)→ロジテック製(Gigabit対応)と交換していたこともあり、場所は認識済み。

宅内ハブのランプは有線LAN接続しているポートはランプ点灯しており、認識している様子。

10年以上前のLOGITEC製の宅内ハブ
「LAN-GSW08/PH」が設置されていた

一見、不点灯のポートもあるように思いますが、接続された機器アクティブな場合のみ点灯します。

宅内ハブ(スイッチングハブ)の検証

宅内ハブ(スイッチングハブ)の検証は、2段階でおこないます。

  1. 宅内ハブポートに接続した機器がネット接続できるか?
  2. マンション共用部機器に接続した機器がネット接続できるか?

まず、❶を試してみます。

宅内ハブの空きポートに、ノートPCを有線LANケーブルで直接接続するも認識しません。
この段階で、宅内ハブの故障かもしくはその先にあるマンション共用部の機器の故障と疑います。

次に、❷を試してみます。

マンション共用部の機器につながるケーブルをハブから抜いて、直接ノートPCの有線LANポートに接続する方法も試しましたが認識しませんでした。
ここは想定外。

本来ならば、共用部の機器につながる幹線から分岐したケーブルにつなげば、ネットワークにつながるはずです。

今回のケースは単にケーブルの差し込みが弱かったのか・・・接続することができませんでした(原因不明)

本来ならばここで共用部の機器側に問題があるかもと思ってしまいますが、今回は自宅の無線LANルーター1台がなぜか不安定ながらも、限定的な状態でネット接続できているため、宅内ハブの故障の可能性が高いと判断しました。

バッファローLSW7-GT-8ES/BKを購入

ほぼ原因が特定できたことで、ハブを交換します。

自宅内のハブは設置してから10年以上経過していることから、経年劣化の疑いもあり、製品寿命を考えても新調するべきタイミングです。

通信機器の耐用年数と製品寿命

スイッチングハブをはじめとした通信機器の耐用年数は、メーカにもよりますが4~6年が目安とされています。

通信速度低下や不安定化が起こるのも4~6年とされているので、耐用年数と寿命がほぼ一致します。

無線LANルーターを交換するタイミングで同時にリプレイスするとよいでしょう。

早速、ビックカメラにスイッチングハブを買いにいきました。

今回選んだたのはバッファローの1Gbps対応の8ポートスイッチングハブ、「LSW7-GT-8ES/BK」です。

本体はスチール製で放熱性にすぐれており、価格も手ごろなのに高級感があるモデルです。

また、本体内部に電源を内蔵していない分、とてもコンパクトなのもよかったところ。

ホームゲートウェイは閉ざされた非常に狭い空間に設置されているため、放熱性とサイズ感が重要なポイントです。

気になるAC電源アダプターも干渉せずコンセントに挿しこめる大きさで、すっきり設置することができました。

電源コードとLANポートが背面にあるため
同じ方向で取り回ししやすい

万が一干渉する場合は、短めの延長コードを使えば取り回しがよくなります。

本体はスチール製のため、付属のマグネットで固定できる他、フックでひっかけられるなど、設置の自由度もあるのでおすすめです。

付属のゴム脚とマグネットを装着。
既存のステンレス板にそのまま固定できた。

当初はTP-Linkの安価なスチール製の8ポートハブとも迷いましたが、TP-Linkのハブは前面ポート&電源コードは背面のため、狭い宅内ハブのスペースでは取り回しがしづらいと判断。

背面にポートと電源コードまわりが集約されている、このタイプを選びました。

早速、旧スイッチングハブを取り外して、新しいハブに交換したところ、、、、あっけなくネットワーク環境が復活!

有線LAN(イーサネット)もWi-Fi接続も
「接続済み」となり、完全復旧!

ハブの寿命はそれほど長くないようで、ランプ点灯していたとしても劣化で接続できなくなるそう。
安いものなので、無線LANルーター同様に数年単位で新調したほうがよさそうです。

いまや、なくてはならないライフラインのインターネット。
突然不通になったときは、さすがに焦りましたが、なんとか1日で復旧してほっとしています。

まとめ:突然インターネットがつながらなくなったら、宅内ハブ(スイッチングハブ)の故障かも

以上、マンションインターネットが突然つながらなくなった時の、解決方法のご紹介でした。

まとめると、インターネット接続ができなくなったら、

  • 契約しているインターネット上位回線の障害情報を確認する
  • 自宅内のネットワーク環境(ルーター)を確認する
  • 自宅内のスイッチングハブを確認する

の3つのステップで段階的に確認することで、原因をさぐることができます。

また、無線LANルーターやスイッチングハブなどの通信機器の製品寿命は4~6年なので、定期的にリプレイスする必要があることも留意しておきましょう。

ライフハックパソコン
自宅でも「おうち時間」を楽しく過ごす方法
  • 名作からヒット作品まで、映画やドラマも「見放題」
  • ビジネス書から漫画や雑誌も「読み放題」の読書体験!
  • お好みの音楽が200万曲の中から「聴き放題」

\今なら30日間無料体験/
Amazon Primeを見てみる

Amazonでお得に買物する方法

Amazonで少しでもお得に買い物をするなら、Amazonでの買い物に使える「Amazonギフト券」の購入チャージがオススメです。
通常会員は最大2.0% プライム会員は最大2.5%もポイントで還元されるので、Amazonで購入する前に現金チャージするとお得です。

この記事を書いたのは

dalahast_shikaku2

dalahast(ダーラヘスト; @dalahast_jp)です。ほぼ週末限定の趣味のお料理以外に日々の暮らしのなかで興味をもったこと等を 気の向くままに徒然に綴っています。
詳しいプロフィールはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
\ シェア /
\青丹よしのフォローはこちら/
テキストのコピーはできません。