【お得】Amazonギフト券をチャージするとポイント還元 >>

【DIY】机下に電源タップを固定して足元をスッキリさせる(面ファスナー/マジックテープ収納法)

5.0

パソコンデスクまわりの悩みとしては、足元まわりの電源アダプターのコードが雑然としていて見栄えがよくないこと。

またコードがからまるので埃もたまやすく、掃除がしづらいのでストレスも感じます。

そんな時に便利なのが、強力なマジックテープ。

電源タップの裏面と机にマジックテープをはりつけて、机下に固定してうかせてしまうことですっきりさせることができます。

私が購入したのはこちらの超強力粘着タイプの「面ファスナー」という商品。

いわゆる幅広なマジックテープで、自分で好みのサイズにハサミで切って貼りつけられます。

※マジックテープやベルクロは「面ファスナー」をつかった製品の登録商標です。

見栄え良く固定できる超強力な面ファスナー(マジックテープ)

factus面ファスナー

今回使った製品の特長

  • 面ファスナー部分はしっかりとした接着力ながら着脱可能
  • 裏面の粘着テープをはがして固定するだけ
  • 使う場所にあわせて大きさをカットして使える

接着力は想像以上に強力です。

一般的に縫製で取り付けできない金属、プラスチック、ガラス、タイル等にはよく接着しますが、布は得意ではなく、あまり接着しません。

製品の仕様

商品名 factus 面ファスナー (幅広 タイプ)
サイズ 幅11cm×長さ1mのオス・メスセット
カラー ブラック、ホワイトの2色展開
貼り付けできる素材 木製・ガラス・金属・プラスチック・紙・タイルなど
注意事項 直射日光にあたる場所や窓際、車内などの高温・多湿の場所には設置しないこと。

面ファスナーを使って美しく電源タップを固定する

今回の設置場所は、書斎にあるデスク下に左右2か所。

パソコンまわりは本体だけではなく、ディスプレイや周辺機器含め数多くのガジェットを接続する必要があるため、必要となるコンセント口が多くなり、必然的にコード類が煩雑になってしまいがちです。

ずっと気になっていたところですが、テレワークで使用する頻度が多くなり、ようやく手をつけることにしました。

パソコンまわりに最適な間隔が広い電源タップ

それでは早速面ファスナーを使って、デスク下に電源タップを固定していきます。

机下に取り付ける電源タップは以前ご紹介したこちらのELECOMのスリム電源タップです。

この電源タップは、パソコンまわりの機器ではありがちな大きな電源プラグをお互いに干渉しないように差し込み口と幅に工夫がされています。

すっきり見せることができるのでオススメです。

エレコム電源スリムタップ黒

面ファスナーを必要な大きさにカットする

まず最初に取り付け場所の汚れやほこりをよく拭き取ります。

次に、取り付けたい電源タップにあわせて、オス・メスとも面ファスナーをはさみでカット。

パソコンまわりは重さのある大きな電源プラグの機器が多いこともあり、念のためタップの裏面全体に面ファスナーを貼り付けることにしました。

※非常に強力な面テープのため、あらかじめその強度を確認した上で使用シーンを想定して長さを調整します。

面ファスナー切り取り

面ファスナーにはオス・メス2種類あり、フック状に起毛された側(オス)でループ状に密集して起毛された側(メス)となります。

電源タップ側にはソフトなさわり心地のメスをはりつけました。

面ファスナーオスメス

面ファスナー(オス側)を貼り付ける

まずはデスク下左側、デスクトップパソコン上の場所に一箇所。

裏面にある剥離紙をはがして、接着面であるデスク側にオス面(とげとげした方)をはりつけて固定します。

面ファスナー取付1

面ファスナーの裏面の粘着テープも強力ですが、繰り返しは使えないので慎重に場所決めをしたうえで貼り付けましょう。

面ファスナー(メス側)を貼った電源タップを取り付ける

もう一方のメス側(ソフトさらっとした方)をこのように電源タップの裏面に貼り付けます。

エレコム電源スリムタップ黒_面テープ貼り付け2

あとはオス・メスをはりあわせて固定させるだけ。

手でひっぱって取りはずすのもなかなかの強力な接着力なので、重さのある電源プラグをさしても、そうそう外れることはなさそうです。

面ファスナー取付1-1

最後にデスク右側、プリンター台の上にも一箇所。
こちらはデスク下に横にむけて貼り付けています。

面ファスナー取付2-2

おかげでデスク下まわりもスッキリしました。

電源コードの長さは機器によってまちまちなので、余った電源コードはまとめて結束テープか、100均で吊り式収納バスケットを購入してそちらにまとめておくことにします。

まとめ:面ファスナー(マジックテープ)で電源タップをぶらさげて固定することで足元をスッキリさせる

電源タップを浮かせて固定する方法は、今回ご紹介したマジックテープ以外にもマグネットをを使うものから、100均の収納バスケットに複数のタップやコードごとまとめていくつかあります。

今回は面ファスナー(マジックテープ)で固定する方法をとりましたが、電源タップの口数や数量、使う場所によって、それぞれ使い分けることで効果的に見栄え良く収納することができます。

ただ注意点としては、固定に使うアイテムについていえば、100均などでも安く調達することも可能ですが、あまり接着力が期待できません。

私も最初は100均のマジックテープやマグネットシートをつかって固定を試みましたが、やはり接着力や磁力が弱いこともあって、電源アダプターの重さに耐えきれず落下していまいました。

その点、それなりの価格帯であることから品質にも期待できそうだったので、お試しでこの面ファスナーを買ってみましたが、結果的にその接着力には想像以上のもので満足しています。

パソコンデスクまわりをすっきり整理する方法の1つとして、「マジックテープによるぶらさげて固定する収納方法」はこの面ファスナーを使えば十分実用にたえることが実証できました。

dalahast
dalahast

あなたのデスクまわりも面ファスナー(マジックテープ)のぶらさげる収納で美しくすっきりさせてみませんか?

ライフハック
自宅でも「おうち時間」を楽しく過ごす方法
  • 名作からヒット作品まで、映画やドラマも「見放題」
  • ビジネス書から漫画や雑誌も「読み放題」の読書体験!
  • お好みの音楽が200万曲の中から「聴き放題」

\今なら30日間無料体験/
Amazon Primeを見てみる

Amazonでお得に買物する方法

Amazonで少しでもお得に買い物をするなら、Amazonでの買い物に使える「Amazonギフト券」の購入チャージがオススメです。
通常会員は最大2.0% プライム会員は最大2.5%もポイントで還元されるので、Amazonで購入する前に現金チャージするとお得です。

この記事を書いたのは

dalahast_shikaku2

dalahast(ダーラヘスト; @dalahast_jp)です。ほぼ週末限定の趣味のお料理以外に日々の暮らしのなかで興味をもったこと等を 気の向くままに徒然に綴っています。
詳しいプロフィールはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
\ シェア /
\青丹よしのフォローはこちら/
テキストのコピーはできません。